<男子バレー>イタリアに敗れ黒星発進 五輪最終予選(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
なんでしょう、あのバタバタ感。このセットを、あと1点取れば勝利できるという、第4セット。
日本はイタリアに7点もの差をつけていた。にもかかわらず、あっという間に追いつかれ、
最終的に逆転でそのセットを落とし、あとはもう…。
このチームに実力というか、世界と戦えるだけの能力は十分にあることはわかりました。
が、負けていても勝っていても浮き足立ってしまうという、精神力の弱さ・モロさがあることも
よぉくわかりました。
先に言っておこう。
バレーボール日本代表は
今回もオリンピックには出れません。
とっても残念だけどね。
なんでしょう、あのバタバタ感。このセットを、あと1点取れば勝利できるという、第4セット。
日本はイタリアに7点もの差をつけていた。にもかかわらず、あっという間に追いつかれ、
最終的に逆転でそのセットを落とし、あとはもう…。
このチームに実力というか、世界と戦えるだけの能力は十分にあることはわかりました。
が、負けていても勝っていても浮き足立ってしまうという、精神力の弱さ・モロさがあることも
よぉくわかりました。
先に言っておこう。
バレーボール日本代表は
今回もオリンピックには出れません。
とっても残念だけどね。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-31 22:38
| 小ネタ
相変わらず革小物と格闘しております。そしてここ2、3日、とんでもない大風が
我が家を猛襲しておりまして、いつ倒壊するやもしれんという恐怖も同時に味わっております。
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?どぉもこんにちわ。疲弊してるさいば~です。
つい先日、大金持ちのオイラはヤマダ電機さんのポイントを使い、時代の最先端を行く
オーディオ機器を購入いたしました。デジタルオーディオプレーヤーってやつですね。
定価6000円!
ねぇ、結構するでしょうぉ。でもほら、買い物上手だからね。オイラ。だからさっき言ったように
ポイント使ってさ…
驚愕の3800円!
ってなふうにしたわけ。いやぁ、お金持ちなのにポイント使っての買い物。庶民の感覚も
持ち合わせてるオイラってなんか素敵よね♪
しかし、やっぱり『安物』は一癖あるんです。
これねぇ、説明書読んでもねぇ、
電池交換
とか一切書いてないんです。
充電池が内蔵されてて、約500回充電を繰り返すと寿命です
的なことが書いてあるだけ。
おや?じゃあ寿命になったらどうなんの?
普通思いますよね。ってことで早速この最先端機器を作り出したメーカーさんへ問い合わせ。
「説明書にはこう書いてあるんですが、寿命になったらどうなんでしょう?」
「えーとですね…交換できないんで…
プレーヤーとしてはご使用いただけません」
「え?じゃあその…使い捨てですか?」
「えぇ…あ、ですが…」
「はい?」
「その後は2ギガのフラッシュメモリーとしてお使いいただけます」
「あぁ、なるほどねぇ…」
ビックリいたしました。使い捨てではないものの、電池寿命が尽きたあとは別の使い方を
しなさいなんて…。ちなみに2ギガのUSBフラッシュメモリ、ホームセンターで3000円ほどで
売ってました。
ここでそれをご確認ください。HMP-X702ってやつ。
我が家を猛襲しておりまして、いつ倒壊するやもしれんという恐怖も同時に味わっております。
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?どぉもこんにちわ。疲弊してるさいば~です。
つい先日、大金持ちのオイラはヤマダ電機さんのポイントを使い、時代の最先端を行く
オーディオ機器を購入いたしました。デジタルオーディオプレーヤーってやつですね。
定価6000円!
ねぇ、結構するでしょうぉ。でもほら、買い物上手だからね。オイラ。だからさっき言ったように
ポイント使ってさ…
驚愕の3800円!
ってなふうにしたわけ。いやぁ、お金持ちなのにポイント使っての買い物。庶民の感覚も
持ち合わせてるオイラってなんか素敵よね♪
しかし、やっぱり『安物』は一癖あるんです。
これねぇ、説明書読んでもねぇ、
電池交換
とか一切書いてないんです。
充電池が内蔵されてて、約500回充電を繰り返すと寿命です
的なことが書いてあるだけ。
おや?じゃあ寿命になったらどうなんの?
普通思いますよね。ってことで早速この最先端機器を作り出したメーカーさんへ問い合わせ。
「説明書にはこう書いてあるんですが、寿命になったらどうなんでしょう?」
「えーとですね…交換できないんで…
プレーヤーとしてはご使用いただけません」
「え?じゃあその…使い捨てですか?」
「えぇ…あ、ですが…」
「はい?」
「その後は2ギガのフラッシュメモリーとしてお使いいただけます」
「あぁ、なるほどねぇ…」
ビックリいたしました。使い捨てではないものの、電池寿命が尽きたあとは別の使い方を
しなさいなんて…。ちなみに2ギガのUSBフラッシュメモリ、ホームセンターで3000円ほどで
売ってました。
ここでそれをご確認ください。HMP-X702ってやつ。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-30 17:27
| 日記
2日前メールの鳥越俊太郎氏「昨日、何かが…」 川田亜子アナ自殺、関係者に衝撃 -ZAKZAK-
マジメが裏目に出るとこうなるんですかね。
それにしても芸能レポーターって肩書き、なんなんすかね?正直ウザいっす。っていうか、
他人のことでメシ食ってるって、アブラムシみたいな職業?でなんとなくイヤ。
…まぁいいけど
マジメが裏目に出るとこうなるんですかね。
それにしても芸能レポーターって肩書き、なんなんすかね?正直ウザいっす。っていうか、
他人のことでメシ食ってるって、アブラムシみたいな職業?でなんとなくイヤ。
…まぁいいけど
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-26 22:05
| 小ネタ
川田亜子さんの自殺に所属事務所は「本当に驚いているとしか言えません」(オリコン) - Yahoo!ニュース
少しだけ、川田さんとこのブログを見にいってきました。4月までは普通なかんじの文章。
画像もあってなんとなく楽しそう、充実してそうなんですが、5月入ってから『かなりキてる』
印象を受けます。コメントをつけてる方々も力づけようと頑張ってたみたいです。
にしてもなんとかならんかったのでしょうかね。うぅむ…。
少しだけ、川田さんとこのブログを見にいってきました。4月までは普通なかんじの文章。
画像もあってなんとなく楽しそう、充実してそうなんですが、5月入ってから『かなりキてる』
印象を受けます。コメントをつけてる方々も力づけようと頑張ってたみたいです。
にしてもなんとかならんかったのでしょうかね。うぅむ…。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-26 19:06
| 小ネタ
TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺(産経新聞) - Yahoo!ニュース
TBSでちょっと前に『ネプ理科』って番組やってて。そこにこの川田さんが出てました。
まだ局アナでしたな。なんか天然っぽくて、でもそれを売りにしてるって感じでもなく、
オイラ的には好きだったんですけども…。なんでしょうねぇ、
死ぬこたぁなかったんじゃねぇか?
と。
んーなんかテンション下がったなぁ。なぁんもしたくなくなったわ。
TBSでちょっと前に『ネプ理科』って番組やってて。そこにこの川田さんが出てました。
まだ局アナでしたな。なんか天然っぽくて、でもそれを売りにしてるって感じでもなく、
オイラ的には好きだったんですけども…。なんでしょうねぇ、
死ぬこたぁなかったんじゃねぇか?
と。
んーなんかテンション下がったなぁ。なぁんもしたくなくなったわ。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-26 14:23
| 小ネタ
ここから先、他県にはない、という前提で話を進めることにします。関東方面の人に聞くと
食べたことがないという答えをいただけるので。ただ、関西の人から言わせると…まぁいい。
普通カツ丼といえば、甘辛いしょう油ベースの汁に、揚げたてのカツと玉ねぎをぶちこんで、
最後にとき玉子でとじる、というのを連想しますでしょ?あっつあつのやつをかっこんで、
口の中をおおいに火傷するのが醍醐味だったりしますな。ホント、旨いっす。
ただ、オイラ的には若干『う~ん…』となるところもあるわけです。たとえば、揚げたといえども
煮込まないといえども、
煮た肉はいかがなものか?
と思うからであります。どんなに肉のポテンシャルが高くても、煮ちゃったらなんか…出汁が
抜けちゃった出がらし的な味になる気がしてね。いや、全てが全てじゃないですよ。ビーフ
シチューとかのソレはメチャクチャ好きですからね。それと、玉子でとじることで良く言えば
優しい味、悪く言うとボヤけた味になっているような気がしまして、相当腹が減っている時か、
取調室で刑事さんに厳しく追及されている時以外、こちらから積極的に食おうとは思わない
わけであります。
んで、新潟のカツ丼。もちろん玉子とじタイプはポピュラーなんですけども、それと同じくらい
当たり前なのが
たれカツタイプ
玉子とじタイプの汁より少ししょっぱいタレが衣にしみてるカツがご飯の上に乗ってる。
ご飯にも多少そのタレがしみてます。使われる肉はほとんどの場合『ヒレ』。だからとっても
柔らかくてヘルシー。そしてもちろん
メッチャ旨い♪
これねぇ、ぜひ食べてもらいたいです。ヘタするとクセに…いや中毒になりますから。
オイラは福井でソースカツ丼を、名古屋で味噌カツ丼をいただきましたがたぶん…
たぶんですけど、旨さ第1位を獲得してるんじゃないかなぁと、思う次第。サイドメニューで
ミニざるそばとかミニざるうどんなんて頼んだらもうね、食いながら昇天しますよえぇ。
ってことでひとつ。
食べたことがないという答えをいただけるので。ただ、関西の人から言わせると…まぁいい。
普通カツ丼といえば、甘辛いしょう油ベースの汁に、揚げたてのカツと玉ねぎをぶちこんで、
最後にとき玉子でとじる、というのを連想しますでしょ?あっつあつのやつをかっこんで、
口の中をおおいに火傷するのが醍醐味だったりしますな。ホント、旨いっす。
ただ、オイラ的には若干『う~ん…』となるところもあるわけです。たとえば、揚げたといえども
煮込まないといえども、
煮た肉はいかがなものか?
と思うからであります。どんなに肉のポテンシャルが高くても、煮ちゃったらなんか…出汁が
抜けちゃった出がらし的な味になる気がしてね。いや、全てが全てじゃないですよ。ビーフ
シチューとかのソレはメチャクチャ好きですからね。それと、玉子でとじることで良く言えば
優しい味、悪く言うとボヤけた味になっているような気がしまして、相当腹が減っている時か、
取調室で刑事さんに厳しく追及されている時以外、こちらから積極的に食おうとは思わない
わけであります。
んで、新潟のカツ丼。もちろん玉子とじタイプはポピュラーなんですけども、それと同じくらい
当たり前なのが
たれカツタイプ
玉子とじタイプの汁より少ししょっぱいタレが衣にしみてるカツがご飯の上に乗ってる。
ご飯にも多少そのタレがしみてます。使われる肉はほとんどの場合『ヒレ』。だからとっても
柔らかくてヘルシー。そしてもちろん
メッチャ旨い♪
これねぇ、ぜひ食べてもらいたいです。ヘタするとクセに…いや中毒になりますから。
オイラは福井でソースカツ丼を、名古屋で味噌カツ丼をいただきましたがたぶん…
たぶんですけど、旨さ第1位を獲得してるんじゃないかなぁと、思う次第。サイドメニューで
ミニざるそばとかミニざるうどんなんて頼んだらもうね、食いながら昇天しますよえぇ。
ってことでひとつ。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-24 17:35
| 食べ物・飲み物
3日くらい放置しておりましたが、いろいろと忙しくて。更新が億劫になっておりました。
そのあいだ、こんな間抜けなオイラのブログに、たくさんの方が訪れてくれてたようで…
ホント、ありがとうございました
今年に入ってから、1日の訪問者数が常に2ケタという、大変ありがたい状況。嬉しい限りで
ございます。友達とか全然いないのにね、こういう数字が見れるともう涙が止まりません。
今後ともよろしくです。
ってことで今日も手抜きで更新作業を終了させていただきます。
そのあいだ、こんな間抜けなオイラのブログに、たくさんの方が訪れてくれてたようで…
ホント、ありがとうございました
今年に入ってから、1日の訪問者数が常に2ケタという、大変ありがたい状況。嬉しい限りで
ございます。友達とか全然いないのにね、こういう数字が見れるともう涙が止まりません。
今後ともよろしくです。
ってことで今日も手抜きで更新作業を終了させていただきます。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-22 20:15
| 日記
救助隊派遣と義援金 中国で「日本評価」急上昇(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
企業がカネを出したのは、商売しやすい環境を作る為だし、国が救助隊を派遣したのは
あくまで人道的な立場から。こんな情報に簡単に左右されるあちらの方々は今後、考えを
また転換しなきゃならんだろうと思ってみたり。
というか実際問題、日本人にある『付き合いにくそうだよな、あの国の人たちとは…』っていう
なんとも言えない感情は、大地震があったといえど、なかなか消えないと思う。いや、瓦礫の
下敷きになってしまった人たち、全てを失って途方に暮れてる人たちのことを思えば、
人間として単純にかわいそうだなぁ、とは思うけど。
企業がカネを出したのは、商売しやすい環境を作る為だし、国が救助隊を派遣したのは
あくまで人道的な立場から。こんな情報に簡単に左右されるあちらの方々は今後、考えを
また転換しなきゃならんだろうと思ってみたり。
というか実際問題、日本人にある『付き合いにくそうだよな、あの国の人たちとは…』っていう
なんとも言えない感情は、大地震があったといえど、なかなか消えないと思う。いや、瓦礫の
下敷きになってしまった人たち、全てを失って途方に暮れてる人たちのことを思えば、
人間として単純にかわいそうだなぁ、とは思うけど。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-16 20:54
| 小ネタ
<たばこ万引き>「タスポ導入で困り」高2の少年盗む 仙台(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
やっぱりなぁ、ってかんじ。こういうヤツがまだたっくさんいると思う。つい先日、タスポの
記事をあげた時、こう書こうと思ってたんです。
完全に逝っちゃってるガキどもはどんな手段を使っても、タバコを手に入れるだろうし、
それを見越したさらに逝っちゃってるバカな大人どもはきっと、なんらかの行動に出て
小銭を稼ぐに違いない
と。だからおそらく、この次は…ねぇ。
やっぱりなぁ、ってかんじ。こういうヤツがまだたっくさんいると思う。つい先日、タスポの
記事をあげた時、こう書こうと思ってたんです。
完全に逝っちゃってるガキどもはどんな手段を使っても、タバコを手に入れるだろうし、
それを見越したさらに逝っちゃってるバカな大人どもはきっと、なんらかの行動に出て
小銭を稼ぐに違いない
と。だからおそらく、この次は…ねぇ。
■
[PR]
▲
by blv_cyber
| 2008-05-16 17:38
| 小ネタ